- レッスンだけではなく書道を広く、深く学びたい方のために書道の基礎、応用できる内容
- 必要に応じて筆法などの実技も含まれます。
■料金
-
一般の方 3,000円
-
会員の方 1,000円
-
本格の書・指導者コースの方 無料
①6/17(土)10:00~12:00 (満席の場合は7/15も開催)
-
書の見方
-
古典を学ぶことの大切さ
-
臨書の方法
-
書道史①(唐・宋・明代の代表的書家と書の特徴)
②8/19(土)10:00~12:00 (満席の場合は9/16も可)
-
隷書のよさ、特長、筆法を学ぶ
-
曹全碑、礼器碑、その他有名な古典について
③10/14(土)10:00~12:00 (満席の場合は11/18も可)
-
古典臨書の練習から、半切作品の作り方
-
書稿の作り方を学ぶ
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら